以下、資料を参考にした説明と当日撮った写真を記事にしてみました。なお、当日は、残念なことに富士山の頂 上付近は、雲で覆われていて素晴らしい富士山の姿は見られませんでした。
1.富士山一望!日本平山頂に「日本平夢テラス」オープン
(1)「日本平夢テラス」について
2018年11月3日、静岡市清水区の日本平山頂(標高約300m)に展望施設「日本平夢テラス」が誕生。
テラスは、展望施設(3階建て)と展望回廊(1周約200m)、約1200m2の庭で構成されていて、各展望施設は、いずれも正八角形の外観で県産材をメインに造られています。
テラスからは、富士山や清水港をはじめとする360度の大パノラマが広がり、感動すること間違いなしといわれています。富士山、駿河湾、三保半島、伊豆半島、南アルプスなどを見ることができます。
11月3日にオープン以来、連日来場者でにぎわい、11月末には来場者が10万人に達しました。
(2)日本平について
・日本平は、国の名勝であり、日本観光地百選コンクールで1位を獲得したことがあるほどの景勝地。日本夜景遺産にも認定されています。
・日本平は裾野が広い丘陵地(広がりは半径3km弱)で、周辺には、久能山東照宮*、美術館、動物園、大学、Jリーグのサッカー場、ゴルフ場などがあり、JR静岡駅からタクシーで約25分、JR清水駅から約20分の所です。
因みに自宅からは、車で約15分、車で年に2,3回、徒歩(約1時間)では過去に3回くらいで行ったことがあります。
丘陵地には、お茶畑やミカン畑が多く、畑の間から見る富士山や駿河湾は良い眺めです。
また、よく散歩で行く、近くの船越堤公園も日本平の裾野の先端といえます。
*:日本平山頂のすぐ近くに「久能山東照宮」があります。
晩年、 駿府に隠居していた家康公は没後(1616年) 久能山に
葬られ、 翌年日光に改葬されました。
2.施設の全景と展望回廊からの眺め
(1) 施設の全景(写真1.)
展望施設と展望回廊とも八角形のデザインが印象的な建物に仕上がっており、静岡産のヒノキやスギをふんだんに使い、自然景観と調和を重視した造りになっています。
この施設の設計は、新国立競技場を設計した世界的な建築家・隈研吾さんによるもの。
なお、中央の塔は、従来からあるテレビ塔です。
この写真は、当日撮ったものではなく、資料によります。 |
(2)日本平から見た富士山(写真2.)
当日は、富士山の頂上付近は雲で隠れていたため、晴れた日の富士山の姿を資料から載せました。
日本平頂上から見た(北東の方角)、清水市街地、清水港、駿河湾、富士山です。 |
(3)施設から見た富士山(写真3.)
展望施設からの富士山を見る。来場者でにぎわっていました。 |
(4)施設から見た富士山と駿河湾(写真4.)
富士山、駿河湾、清水港、いつ見ても感動します。絶景です。 |
(5)施設から見た三保半島(写真5.)
南の方角で、中央の緑色に見える松林が三保の松原です。手前、中央付近に私が長年勤めていた
工場が見えます。さらに手前側に(見えませんが)Jリーグのサッカー場があります。
このサッカー場は自宅から自転車で15分くらいの所で、以前数回見に行きましたが、
今は専らテレビ観戦です。
|
(6)施設からの静岡市街地(写真6.)
施設の北の方角になります。
静岡市街地(中心地)と南アルプス方面(雲がかかっています) |
(7)施設からの伊豆半島(写真7.)
施設の東の方角になります。
伊豆半島の南端がかすんで見えます。先端は波勝崎でしょうか。雲がきれいでした。 |
3.その他
展望施設を見た後、すぐ近くの「日本平ホテル」で昼食(和食のコース料理)を家族で食べました。料理の中で静岡の「金目鯛」(一尾丸ごと煮つけ)が特に美味でした。
食堂から見る富士山も素晴らしく、この景色を見ながらの食事は格別でした。
なお、写真は「日本平ホテル」の正面(北側)の外観で、この南側からは富士山、駿河湾がよく見えます。