2017年11月3日金曜日

私の美術館・・・はがき絵・・・imasan

1.はがき絵・・これまで

およそ10年ほど前のこと、友人から味わいのある絵葉書の表に季節の出来事や草花の今を綴った便りが届いた。
私は、それに応じて水彩で「はがき絵」を描いて送った。
だが、その彼はもういない。
2年前に、町内の自治会館で、第1回の「グリーンハイツ美術館」が開催された。
私は、内部の作品のレイアウトをするなど深くかかわった。と同時に友人とやり取りをし手元に残ったはがき絵を出品した。それをお見せします。

2.作品について

はがきのやり取りの中で、原画を残すことを始めた。
鉛筆でスケッチした原画を残し、それをはがきに印刷してその上に彩色した。
彩色した原画を残し、カラー印刷したものを送るようにした。
従って、最初の3~4年間の原画は残っていない。

3.作品

4枚を一組に、100円ショップで買った額に入れています。
それをデジカメで写真い撮ったものをお見せします。(昨夜撮ったので綺麗ではありません)
その1~8までです。クリックし拡大し見てください。
スケッチと彩色した水彩画を掲載しています。


これらの絵は、交換を始めて2~3年頃のものです。
原画でなく原画を印刷し残したものです。
瀬田川風景と散歩で歩く風景です。
左上は、瀬田の唐橋で、右上は、琵琶湖のどこからも見える三上山です。
3枚に描いたのは瀬田川です。
これらは比較的最初の頃のもので、原画をデジカメで撮って印刷したものです。
私も好きな方の絵ですが、写真では色がボケて写ります。

3.最近のスケッチ

最近描いて気に入っているものです。
鏡写しー瀬田川風景。
鉛筆でのスケッチ画です。

4.友人からの絵葉書

友人とやり取りし、受け取った絵葉書は、私のホームページに掲載されています。
目次の「絵ハガキの日」を見て頂き、ハガキの上にマウスのポインターを置いてみて下さい。
今さんのホームページクリックし見てください。


11 件のコメント:

  1. 投稿ありがとう。あまりの素晴らしい「はがき絵」で驚きました。絵とはサイズは小さくても大きな感動を生み出すことも分かりました。それにしてもimasanの多方面における幅広い才能には脱帽です。こんな心のこもった「はがき絵」を交換し合った友人がおられたと言うことは非常に幸せな事と思います。友人との暖かいやり取りがヒシヒシと感じられます。(A.Ishii)

    返信削除
  2. 石井様 早速読んで、絵を見て頂き有難う。
    友人が亡くなって、1年半ほど描くのを止めましたが、また、最近、ボチボチ書き始めています。小さい絵ですが、それなりに時間がかかります。

    返信削除
  3. 絵を拡大してみました。どれも素晴らしいですね。ベテランの描き方ですね。スケッチがしっかりしているのに感心しました。特に、最後の鏡写しー瀬田川風景は、遠近感もよく出ていて、また、水面への写りの様子も見事ですね。
    ところで、imasanの近くは、絵の題材が豊富で良い所ですね。
    私は、9月から、絵の教室でアクリル画(油彩に近い)を始めました。第1号は、高名な画家の80年ほど前の「帝展」出品作の模写を、先生の勧めで描きました。少女が椅子に腰かけている姿で、原画のサイズはわかりませんが、私は10号(53X45cm)で描きました。特に目の表情が難しく何回も描き直しました。アクリル画は、上から塗り直しが簡単ですので、何回も塗り直しました。かんとか完成しましたが、人物画はは初めてですので苦戦しました。何枚か完成しましたら、投稿します。

    返信削除
  4. 豊島様 見て頂き有難うございます。高校生の頃は描くのが早く、淡彩で書いていました。
    今は、それが出来ません。細部にこだわり過ぎです。
    豊島様も熱心ですね。色々な描き方をマスターされますね。何でも描けますね。
    人物は難しいでしょうが、面白いと思います。
    パステルで自画像を描きましたが、掲載しようか迷います。
    町内の自治会館で開催される第2回目の美術展に出品いたします。

    返信削除
  5. 静大の同期会があり、昨日から一泊で熱海に行って来ました。寝不足気味で今までうたた寝同然でしたが、パソコンを開けたら今川様のブログがありました。何とも名状し難い絶妙な作品に、時を越えた幽邃を愛で耽美しています。以前今川様から戴いた「はがき絵」は、大変貴重なものと思い、特別に保管しました。この齢になると、特別よりも平常通りの方が良いと痛感しています。果せるかな、何処に保管したか探し出すのに相当苦闘致しました。やっと探し得てブログと見比べています。両開きのカーテンのある洋風の窓越しから望む風景描写の「はがき絵」が無かったので、ちょっと残念な気持ちです。とても心が落ち着くモチーフでお気に入りの一つであるからです。
    今川様の「はがき絵」には、誠実で生真面目さが滲み出ており、丁寧にして大胆に筆を運ばれて、ときには妥協を許さない丹念な姿勢が感じられます。戴いた「はがき絵」は後生大切に鑑賞させて頂きます。
    今さんのホームページは時々見させていただいております。かなりゴルフを楽しんでおられる様ですが、健康的でなによりです。精力的に過ごされている日常に脱帽しています。
                                          大島進

    返信削除
  6. 大嶋様 良く御覧頂き有難うございます。
    窓から旧洗堰を描いた絵を掲載しました。色が良くないですが・・・。
    社交ダンス発表会、町内の美術展のレイアウト、料理教室、カラオケと趣味ごとで忙しく、なかなか取り掛かるのが遅く、落ち着いて描けないのが欠点です。
    少々疲れ気味です。imasan

    返信削除
  7. 窓から旧洗堰の絵、早速掲載されて有難うございます。この絵を観ると心が鎮まり落ち着くので好感を持つ絵の一つです。
    休むゆとりのない日常生活を送っているようですが、このことが老化防止に繋がり健康増進の秘訣かもしれませんね。街中で昔の仲間と遭遇した時、これといったアイテムを持たずに過ごしている人は、想定以上に更けていて驚くことが多々あります。それに比べて、何か目標を持って行動している人は、さほど昔と変わっていない若さを感じます。
    オーバーワークにならない程度に(楽しめる範囲で)頑張ったら良いと思いますよ。

    返信削除
  8. 今川さんの趣味の多彩なことには感心しました。すばらしい絵葉書に心を奪われながら鑑賞しています。小生は書及びその表装に苦心していますが、そんなにたくさん造れないので(時間と、お金がかかるのとで)1年に2作品です。その他の時間は、趣味のゴルフ(月に3回ほど)と女房殿とあちこちに出掛けています。木工作品は最近ではほとんど作っていません。何故かというと女房殿から注文がないからです。貴兄の活き活きとした日常生活が直に伝わってきますね。

    返信削除
  9. はがき絵を見て頂き有難う。頼まれたら引き受け、誘われたら何でも行くので、家内からやり過ぎ怒られています。いつか病気をするのではないかと。
    さて、貴君の表装までを自分でされるのは素晴らしいことです。
    先日、町内の美術展の看板にする「・・・美術館」という文字を書道の先生に書いてもらいました。今回だけかもしれないので裏張りを専門店に頼むか画用紙に貼るかで迷いましたが、1500円ほどで裏張りするところで頼むことにしました。安く、自分で出来る方法はないか貴君に聞こうと思っていました。ないですね。
    11日、12日が町内の美術展ではがき絵と自画像を出します。明日9日に用意します。

    返信削除
  10. 安楽岡弘久2017年11月8日 21:45

    素敵なはがき絵をしみじみ拝見しました。これだけのことを、事もなくこなしてしまう人は毎日どんな生活をしているのだろうかと、不器用な私には、なかなか想像できません。社交ダンス、料理教室・・・と実に多才ですね。毎日が楽しくて仕方がないという様子は、すぐ浮かんできます。豊島さんが、付近は絵の題材が豊富で今川さんはいいですねと書いておられましたが、考えてみると、すぐ隣は千年の都ですし、周辺は文化的にもレベルが高いところでしょう。わたしは、アズマエビスですから、一生のうちに受ける文化的恩恵は、大差がついてしまうでしょう。・・・・なんか羨望・ひがみの様相を呈してきましたが、今思い浮かびました・・・謡曲でまだ初めのころに習う「竹生島」(ちくぶしま)という曲があります。琵琶湖に浮かぶ小島に弁財天が祀られていますが、弁財天は女体なのに女人禁制であるという矛盾からくるストーリーで、私の好きな曲です。東国でも文化的恩恵は受けているんですね。もうひとつ、私は見合い結婚でしたが、仲人夫人は京都から嫁いできた方でした。先ほどの私の愚痴は通用しないかもしれません。今川さんには、これからも、はがき絵とはいわず、多方面で成果をご披露ください。楽しみにしております。

    返信削除
  11. 安良岡様、絵を見て頂き有難うございます。絵は小学校から好きでした。高校も絵画クラブで、友人も美術学校に行くと思っていました。画家では食えないと祖母が猛反対でした。
    それで諦めました。会社に入ると文科系の絵を描くことなどは、理科系の思考には良くないと勝手に思い描かなくなりました。定年になり友人との絵葉書とはがき絵の交換が始まり自己流で書くことになりました。ただ、高校時代の方がのびのびでした。岡本太郎にあこがれ抽象画を油絵で描いていました。
    ダンスは、友人に誘われ今年3月から始めました。上達が早かったのか10月29日の学区の文化祭でワルツを踊らさせられました。料理は、教えてくれる友人がいて町内の友人を誘い10人でやっていますもう8年目です。性懲りもなく皆さんにメールで案内を出したり、調理室を予約したり雑用をしています。広く浅くなので安良岡様の英会話や謡曲がうらやましいです。
    竹生島に関する謡曲など昔からの謡いがあることを初めて知りました。鮒寿司で有名なところでもあります。近くに琵琶湖や瀬田川があり、絵の題材に事欠きません。
    京都も良く行きます。京都にあこがれて就職したきらいも少しあります。

    返信削除