2024年9月15日日曜日

私の老人ホーム生活(6)  A.Ishii

 私が ここ、 老人ホーム「 ライフケアガーデン熱川」に入居して1年と2ヶ月になります。 持病の治療に3回/週 隣の病院に通院します。 すなわち 病院併設 タイプで 非常に便利です。 私にはもちろん人様と同じように いろいろな事情があり、 初めて この老人ホームに入居したのですが、 誠に居心地がよく終の棲家と決めております。

 さて 老人ホームで生活すれば当然衣食住の食が大きな関心事となります。 これから 老人ホーム生活を考えておられる方々に少しでも参考になればと思い、 私の老人ホーム「 ライフケアガーデン熱川」(以後 ホーム と書くことがあります)での食生活をありのままに紹介します。


「1」一週間のメニュー

 ホームの食に関する一切を担当する 食養科(7人体制)から希望者に1週間の「予定献立表」が配布されます。 これには 三食の料理名、 カロリー、蛋白、 脂質、 塩分、の量が書かれています。 専門の栄養士さんが食事の量から栄養素まで管理してくれるので、これほど 心強く安心なことはありません。



「2」三食の料理
それでは例として一週間分の三食の料理を具体的に紹介します。







百聞は一見にしかず。 見ていただいてお分かりでしょうが、 ホームの食事はごく一般的、 平均的な老人ホームの食事です。大金持ちが入居する豪華な 老人ホームで、毎食贅を尽くした料理が提供されるものとは異なります。 そして 私の場合は持病の関係で味噌汁、 スープなどは 通常の半分、 ご飯は 6g減で皆さんより見た目 少なくなっています。ボリュームが少ないように見えますが、 これがまた不思議で、ちょうど良いのです。胃 に持たれることなく、お腹が空いてきた頃に 次の料理を食べることになり、このように料理を上手く設計する栄養士さんの腕もすごいと 感心する次第です。

「3」押しかけモニター

私は毎食 非常に美味しくて 完食です。 同じ食卓の Y さんも、ここの食事は美味しくて自分に味があっている、と絶賛しています。 しかし 大勢の他の入居者はどう思って料理を頂いているのでしょうか?色々な感想があるはずです。 しかしその情報は全く食養科に届いていないのです。 そこで私は一方的に、一週間ごとに「 食レポ」 を書いて、食養科に提出することを始めました。 いわば 頼まれもしないのに やり始めたから「押しかけ モニター」です。


 押しかけ モニターの内容


1)予定献立表に主要な料理についての感想を毎食 ごとに 赤ペンで書き 入れる。

  さらに

◎  非常に美味しく頂いた。

〇   おいしく頂いた。

無印  普通に頂いた。

△   若干の改善の余地あり。

×   改善するように検討いただきたい。

                     ということで印を料理につけました。

2)特記事項 

  特に印象に残った料理について詳細な感想を書きました。

3)わがままリクエスト

今まで 献立表になかった、自分が食べたい料理を2~3品お願いするものです。 これは実現できなく

ても一向に構わないし、 いわゆる 私のわがままと位置づけたものです。 もし 食養科の方で対応して

いただければ非常に嬉しい限りです。

 


提出した「食レポ」は30通になります。

「4」わがままリクエスト 実例

(1)ムサカ

ムサカは、ギリシャ、バルカン半島とマシュリク、エジプトなど東地中海沿岸の伝統的な野菜料理。これらの地域以外ではギリシア料理のムサカが最もよく知られている。(ウイキペデイア)

 私が 現役時代にギリシャに3ヶ月出張した時に食べて、非常に美味しく印象に残った料理です。

 なす、 じゃがいも、 ホワイトソース、 チーズなどが主要な食材だったと思います。


(2)サムゲタン

韓国の現代自動車に出張した時に食べた料理です。 若鶏のお腹にもち米を入れて香辛料と一緒に炊く 料理で 非常に美味しかったが、 値段も高かった。ここでは 若どり 1羽とは無理なのでスープとして出していただきました。 味はまさに サムゲタンそのものでした。


(3)ビーフストロガノフ
(上中央の料理)
元々は ロシア料理らしいですが、食べたのはイランの テヘランでした。 駐在員の時ホテルのレストランで食べて美味しいと思った記憶があります。 昔のことで記憶が曖昧ですが、その時の料理はもっと 汁気が少なく、 トマト味でなかったような気がします。 調べてみると 味付けはいろいろあるようですが、 ここホームの 料理もとても美味しく感心しました。

(4)天津丼

どこで食べたか定かではありませんが、 美味しいという記憶だけはありました。ここの料理名は

「天津飯風 どんぶり」 となっていて、見た目が違っていました。 しかし 味は全く同じで 非常に美味しくいただきました。 またリクエストしたい 一品です。 


上記はほんの一例で、今までにリクエストした件数は40件になります。 そしてそれらに対応していた

だいた件数も たくさんあります。 食養科の皆さんが私達の感想や リクエストを真摯に受け止めてく

ださる態度に敬意を表したいと思います。 なおこの「押しかけ モニター」ですが、決してクレーム 的な 気持ちは全くありません。


「5」サプライズ

16日は 敬老の日 ですが、 敬老の式典は事情で 少し先延ばしになるそうです。 ただし今日の予定献立表には「敬老会 特別メニュー」 と書いてあり、 昼食に写真の料理が出てきました。




予期せぬ あまりの 豪華 さに すっかり 驚き、 慎重に料理の品数を数えたところ、14の料理が 盛り合わさっていました。見た目の美しさもさることながら どの料理も美味しくいただきました。


食養科の皆さま、ありがとうございます。


               **** おわり ****
「6」補足
                    朝食

                    昼食
                
  夕食

上の様なカードが料理と同時にお盆にのっております。入居者全員の体調又は病状によって食事内容を調整していることを明示しております。私の場合医師の指示で塩分控えめ、摂取水分(600 cc)ですので、汁(味噌汁と仮定します)は朝食時 無し 昼食&夕食時 半分となっています。普通の人は3食で味噌汁3杯ですが 私は3食で味噌汁1杯です。従って味噌汁に含まれる塩分量は、私は普通の人の 1/3 だけ摂取することになります。万一朝食に味噌汁が出てきたらカードと異なるので、味噌汁を返却します。このようにして各自の食事は調整、管理されています。このカードのことが抜けていたので、追加して補足します。(2024-9-21)

2024年9月10日火曜日

私の人工透析治療生活(7)   A.Ishii 

私がここ 熱川温泉病院で透析治療を受け始めて1年が過ぎました。 最初は車椅子から立ち上がるのもやっとでしたが、現在は自力歩行で隣の病院まで通院できるまでに回復しました。これもH先生 及び 透析室 スタッフの皆様のお蔭、そして老人ホームの多くの職員の方々の手厚いサポートのお蔭、と感謝する日々です。 透析治療中の様子を動画でご覧ください。(拡大は右下の四角をクリック)


チューブの中を血液が 250cc / 分の 速さで流れています。
ベッドに横になっている登場人物は 患者本人です。

さて、 今回は血圧に限定して記述します。 血圧は万病の医学的に重要な管理項目で、透析治療でも同じです。治療中に何回も血圧測定して 極端に下がると、スタッフは気分が悪くないかと心配してきます。 しかし 血圧は何に基づいて変動するのか非常に 分かりにくくて、時には本当に 気まぐれと思うことさえあります。 そこで私なりに自分の考えを交え 実測値 を使って考察してみました。

「1」血圧の測定方法

測定時間、 場所、 状況、などによって血圧の測定値が異なるように感じたので、

次のように測定区分を決めました。

 

註1)上記の区分に従って測定された血圧データは平均値などの計算、まとめ、に
   すべて反映されております。
註2)透析時間中に数値として記録はされませんが、途中で4~5回血圧測定します。


「2」平均値とバラツキ
 血圧を測定した時「 少し高いね」「 まあまあだね」あるいは「 少し低いね」 などと

よく言いますが、それは 測定者の感触に過ぎません。 1回1回の測定値で一喜一憂するのではなく、やはり 集団として、平均値及びバラツキをしっかりと見ることが重要です。

そこで 先月 8月のデータをまとめた表を下に示します。


平均値、最大値、 最小値、を①~⑧について算出しました。バラツキを見る方法と正確には標準偏差を算出すれば良いのですが、作業を簡略化するために最大値及び 最小値で代用することにしました。

ここで、血圧(上)の平均値では② 朝食前の145が一番高くなっています。 次に透析治療で重要なのが③透析前 及び ④透析後の血圧です。次にバラツキについてみますと、全体的に大きく振れることもなく、 問題ないものと判断します。

一方患者が血圧が異常と感じて、症状として胸が苦しい、冷や汗が出る、などと気分が悪くなるということが無ければ、そこそこ 適正な血圧であるとも言えるでしょう。なぜなら 患者のいろいろな条件によって血圧は変わるもので、一律にこうだと決めつけることもできないと思います。体に異常をきたす 血圧の限界値は人それぞれによってある程度 異なる、ということも 強調したいところです。

「3」血圧の傾向 血圧が、上がり気味  下がり気味  あるいは横ばい状態 か見ることは非常に重要なことです。 そこで 月別に 血圧(上)(下)の平均値をまとめてみました。

血圧(下)のデータは手持ちとして掲載は省略します。

ここで作業を簡素化するために重要である ② 朝食前、③ 透析前、及び④ 透析後、に限定して(上の表の黄色い部分)グラフを書くと下のようになります。



6月➡8月にかけて 右肩下がりで、基準値に向かっているので、 しばらくは安心であると自信を持って 言うことができます。

血圧(下)も同じような傾向をしていますが、詳細は省略します。なお、私は現在血圧の薬は服用していません。


「4」血圧の基準値

基準値と言ってみたり 正常値と言ってみたり 混乱しますが、 要は推奨される 血圧値のことです。インターネットで調べると下記のように書かれています。


血圧の正常値と血圧の測り方

高血圧の基準は家庭血圧で130/85 mmHg 以上、診察室血圧では140/90以上と定義されています。 一方で正常血圧の定義は家庭血圧で115/75以下、 診察室血圧で120/80とされています。


さらに血圧は 年齢、男女の性別、によっても異なってくるとも言われています。 こうなると非常に複雑になるので 私は下の図を参考にしています。



「5」結論

血圧は非常に複雑で、気まぐれだと思います。 従って 毎日 測定 記録する習慣をつけて、一喜一憂することなく、一定期間を母集団として把握するしかありません。 具体的に 平均値、バラツキ、 そして 傾向、を見ることが最も重要と考えます 。


「6」終了



やれやれ、透析治療 3.5時間の拘束時間が終わり ベッドから降りるところ。 2000cc 以上の水分を体から抜かれ、目が落ち込んだ情けない姿ですが、 嬉しい瞬間です。

これで1~2 日の安息日が、そして1週間の命が、もらえたのです。 もし透析をやめたら1週間の命と云われてます。 何でこんな病気になったのか 悔やまれますが、

               後悔先に立たずです。



           **** おわり ****