私の菜園の中の一部であるリーフレタスと青梗菜の栽培に特化して報告させて頂きます。きっかけは近隣の知人の温室を見学したのがきっかけとなりました。
小型の家庭用の温室ではリーフレタスが鉢の中で見事に育っておりました。冬の寒い季節でも温室では野菜を栽培できる。私は眼からうろこでただ感心するばかりでしたが、自分もやってみようと決心したのです。(註:写真はクリックすると拡大されます。)
(1)リーフレタスの栽培
私には温室がありませんが日当たりの良い風呂場があり、それを利用しました。その知人からレタスの苗を幸い12本いただきましたが、上手くいくか少し不安でした。
イ)苗と植え付けの状態
*左が苗の状態で右が鉢植えした様子です。
*鉢は5号の大きさで、購入した袋入りの
土と畑の土を適当にブレンド。
*鉢の底の方には化成肥料と鶏糞を入れた。
ロ)約2週間後
*2週間後にはかなり逞しくなりました。
*12鉢のレタスは1本も枯れなかった。
ハ)収穫して食べた。
*収穫は下の方の葉を少しづつ取って食べ、
長持ちさせるため根こそぎ取らない。
*お正月に小田原の次女家族が来ていたので
こまだれドレッシングをかけて皆で食べた。
*柔らかくて美味しかった。
*12鉢あると高原レタス等買う必要が無く好きな時に新鮮なものを食べられる。
ニ)次世代の苗
*12鉢のレタスはいずれなくなる。
*レタスを継続的に栽培するために次の苗を育てている。
*自分で種を蒔き、発芽すれば嬉しく、少し
大きくなれば水やりに気をくばり楽しい。
*最初苗を貰ったのが 2018/12/7 である。
従い約2ケ月で 1ラウンド となる。
*この苗は自分で室内で栽培している。
(2)青梗菜の栽培
レタスの栽培で自信がついたので、追いかけるようにして青梗菜の栽培に取り掛かった。しかし風呂場はもう手狭である。そこで2階の日当たりの良い書斎(今は使うこともなく物置みたい)を使うことにした。
イ)青梗菜の発芽
*青梗菜は発芽率もよく、成長が早い。
*2018/12/14 に種まきしたもので約20日
位で左の様な大きさになった。
*今少ししたら植え替え予定。
ロ)鉢への植え替え
*鉢への植え替え状況。
*全部で20鉢だが、苗は鉢の真ん中に
ちょこっと植わった感じで心もとない。
ハ)成長過程
*かなり大きくなってしっかりしてきた。
*植え替え後15日経過した状態だから
成長は早い。
*鉢が小さいので乾燥しやすい。水やりに
こまめにすることが大切。
*太陽がまんべんなく当たる様に鉢の向きを
こまめに変えてやる。
ニ)収穫直前
*すっかり大きくなって隣と葉が干渉する。
*20鉢は分散してパソコン机の上でも
栽培している。
*青梗菜は肉厚で野菜の炒めものに便利。
最初の料理はベーコン、厚揚げ、と炒め
塩コショウ味でとろみをつけ、中華風に
ご飯にかけて食べた。
(3)まとめ
今回の趣味の菜園報告は、畑を一切使わない栽培方法です。はじめての経験ですが非常に良い方法だと思っております。a)風雪などの被害を受けない。 b)害虫、害獣の心配なく野菜は非常に清潔。c)必要な時必要量だけ収穫。d)継続的に種を蒔けば何回も収穫可能。e)ちなみにレタスは3ラウンド、青梗菜は2ラウンド 栽培出来ました。更にもう一度レタス、青梗菜を種まきし現在小さな芽が出て来たので室内菜園は今少し続けます。しかしこれからのメインは春から夏へ向けての野菜となるので、畑中心の趣味の菜園となりますが、また報告します。
(おわり)
野菜作りは楽しそうですね。私も3月から、8畳くらいの畑を借りることができ(雑草が生い茂っていますが)、草刈を少しずつ始めています。先日、ゴーヤ、キュウリ、ピーマンの苗を各数株ずつ植えました。今後耕して、モロヘイヤ、シシトウ、サラダ水菜の種を蒔こうと予定しています。運動を兼ねて、毎週月曜日に畑仕事をしようと思っています。畑は、花菖蒲園を登った、自転車(電動アシスト)で家から10分くらいの所です。
返信削除Toyoshimaさんも野菜つくり始めましたか!8畳の畑なら十分の広さですね。もうキュウリを植えたそうですが私は今苗を育てています。Toyoshimaさんのことですから何冊も本を買って徹底的に野菜つくりを勉強される事でしょう。ナス、トマトも良いと思いますが特にトマトは鳥獣から狙われやすく悩ましいとこですね。電動アシスト自転車は2輪で怖くないですか?私も自動車免許更新できるか心配で、安全な代替交通手段があれば私も自動車運転免許を返納したいところです。
削除野菜作りを謳歌しているようですね。温室栽培に特化され、リーフレタスと青梗菜の栽培の様子が良く分かりました。乾燥しない様にこまめに水をやったり、均一に陽が当たる様に鉢をまわしたり、葉が重ならない様に場所を変えたりなどして気配りと愛情を注ぎ、成果物を娘さん家族と一緒に食して楽しんでいる様子が浮かんできます。室内栽培のメリットを列記していましたが、必要な時に必要な量だけ収穫できるが良いですね。ビタミンの摂取量も安心ですね。
返信削除大嶋さんは野菜つくりをされますか?やってみると楽しい反面奥が深く難しいことも多々ありますね。今度生まれ変わったら農業関係も良いかなと思うこともありますが、これで生計をたてるとなると話は別で大変でしょう。室内で毎日青梗菜を見ていると、野菜なのに飼育動物みたいに見えて収穫時ちょっと気の毒になります。スーパーできれいなホウレン草等見ると生産者の苦労が分かる様な気がします。また投稿させてもらいます。
削除青梗菜。まずこの野菜の読み方がわかるまで20分ほどかかりました。野菜を育てる人は、やさしさがあるように思います。自分と比較してそう思います。我が家は、私が植えた4~6mの樹木が30本ほどあり、家内に上ばかり見ていないで、草むしりして!と言われます。小型の温室は具合がよさそうですね。ほのぼのとした雰囲気が伝わってきます。ご自宅でのレポ、またお願いします。
返信削除本及び種の袋には「チンゲンサイ」と書いてあり一般的には野菜名はカタカナ表記の様ですね。私の不注意で面倒を掛けて済みません。貴殿のお宅には樹木が30本とは驚きで、さぞかしお庭も広く壮大な趣があるのではないでしょうか!今度コメント欄にでもそれらの樹木名でも書いていただけたらと思います。以前にも樹の事を書いておられ、貴殿はやはり樹木がお好きなのでしょう。余計な事ですが、どうか脚立などにのぼって剪定作業などしないでください。私は畑で転ぶことさえあります。
削除最初の写真で、日当たりが良く、眺めが良く、のんびりした感じを想像しました。
返信削除以前の写真でもお風呂場に野菜を置いていましたね。それが、レタスで、毎日、眺めて食べられて良いですね。家内に見せたらやれと言われそうです。
私は、デドロビューム、オンシジューム、シンピジューム、月下美人、孔雀サボテン、アロエ、金成草、カポック、サボテンなど鉢植えを30鉢ほど水遣りだけの世話をしています。
冬には、半分ほどを家の和室の廊下に置いて家内に怒られています。簡単な小さなビニールハウスにも何鉢か入れます。
やっと最近、全部外に出しました。また、夏には、朝顔を種から芽を出させて沢山植えます。
ただ、貴方と違うところは、食べられないものばかりです。羨ましい限りです。
1歩、食べられるものへ踏み出せないのです。畑を一切使わないに・・興味をそそられます。
読んで戴きありがとう。imasanの花を全部調べてみました。どれもこれも立派できれいな花であることがわかり、中には買えば驚くほど高価な花もあるようです。imasanの花に対する造詣の深さに感心した次第で脱帽です。こんな花を30鉢も持っていたらメンテナンスが相当大変と思います。レタスへの水やりとはわけが違いますね。私のレタス、チンゲンサイは2ケ月もすればお腹の中に入りますが、imasanの花は何時までも心豊かにしてくれることでしょう。
返信削除