2023年1月20日金曜日

最近描いた絵(20)Seiji Toyoshima

今回の投稿は、美術展への出品の様子です。

1.初めての美術展への出品 

先日の1月10日~1月15日に開催された、県の美術展 ※1へ「最近描いた絵」を出品しました。ここ数年はアクリル画を主体に描いてきましたが、一般の美術展へ出品したことはありません。今回が初めてです。

今まで「最近描いた絵」に投稿した絵は、サイズがF6号(32X41cm)がほとんどで、20時間程度で描き上げましたが、今回の出品作のサイズはF20号(61X73cm)で、描く面積はF6号の約3倍もあります。一昨年末からスタートし、1月5日の会場への搬入まで(完成まで)1年ほどかかり(累計約80時間 ※2)、私にとっては初めての大作でした。

 ・・・写真3.参照


※1:「第26回 静岡県すこやか長寿祭美術展」 <ポスター:写真1.>

・展示:令和5年1月10日~1月15日、 ・出品資格:県内在住で60歳以上のアマチュアー、 ・日本画、洋画(油彩画、アクリル画、水彩画)、工芸、など6部門、
・洋画のサイズ:10号~50号以内

※2:先輩の話では、美術展への出品作の場合、普通「構想3か月、描くのに3か月」と言われている様です。今回の出品作で完成まで1年以上もかかったのは、キャンバスが大きいためその都度自宅まで運ぶのが難しく、絵画教室に保管して置き、1か月2回、計4時間で描き進め、11月に自宅に運び約1か月で集中的に仕上げたことによります。

           写真1.美術展のポスター



2.入賞ならず、「道半ば」という感想

洋画部門(油彩画、アクリル画、水彩画)の出品数は、全体で98点でした。(この内訳は?ですが、油彩画が多いようです。油彩画とアクリル画の区別は微妙で私にはよくわかりません)。
洋画の審査結果は、最高の「県知事賞」のほか全部で16点が入賞となりました。
私の作品は「入賞ならず」でした。全体的には年齢に関係なく、力作が多いとのことで、レベルが高いと感じました。
「道半ば」という感想ですが、一度はこのような美術展にいつか出品したいと思っていましたので、出品だけで満足しているところです。
今後の課題もいくつか見つかりましたので、これを参考に絵を描いていこうと思っています。
<展示の様子、写真2、写真3>

   写真2.展示の様子、上段左から3番目が私の作品です。

   写真3.出品作「森での出会い」
  富士宮市の森の中に、八ヶ岳の散歩で偶然見た鹿を組み込みました。


3.「最近描いた絵」シリーズの投稿終了
この「最近描いた絵」シリーズは、長らく続けてきましたが、今回で20回となりました。今回をもって「終了」にしたいと思います。
今後は、良い絵ができましたら投稿したいと思っています。

毎回の投稿に、皆様からコメントを頂きありがとうございました。励みとなりました。

10 件のコメント:

  1. 1年がかりで完成の作品出品お疲れさまと言うよりもおめでとうございます。

    大津市にも同じ様な市民の作品展示会があります。
    ただ、年齢制限はなく小学生の習字の展示などあります。
    友人が毎年書を出品するので見に行きますので書道の他に、絵画や彫刻なども見ます。

    出品された作品は、一目して豊島様の作風、カラーが出ています。
    時間をかけられた分丁寧に書かれているのが分かります。
    展示作品に選ばれるのですから、入選しなくてもと思います。
    入選作品は、テーマや作風に何らかの新しさが入った作品が選ばれている気がします。

    これまでの投稿ご苦労様でした。描き続けて下さい。

    返信削除
    返信
    1. コメントありがとうございました。

      ・コメントの中に「展示作品に選ばれるのですから・・・」とありますが、次のように補足します。
      今回の美術展は、年齢制限などいくつかの「出品規格」があり(書類審査)、出品料(2,000円)納めれば、すべて展示されます(選別なし)。高齢者の健康増進が主な目的のようです。

      ・コメントの中に「入選作品は、テーマや作風に何らかの新しさが入った作品が選ばれる気がします」とありますが、入賞作品をよく見ますとまさにその通りと思いました。普通に風景を写実的に描いたのでは、アッピールしなようです。「構想が重要」ということですね。
      美術展を見ていくつか参考にすべき点がありましたので、今後取り入れていきたいと思っています。











      削除
  2. 長寿美術展への出品、お疲れ様でした。私が地元で見る黒船祭美術展より規模がはるかに大きくな美術展で、それに出品されることは大変だったと思います。絵が大きくなると、会場への搬入だけでも大変ときいたことがあります。今回F20号に取り組まれ、頑張りましたね。
     一方「最近描いた絵」シリーズの本ブログへの投稿は終了されるとの事ですが、非常に残念な気がします。私には絵の知識がないものですから、的外れなコメントして済みませんでした。それでも貴兄の絵を一生懸命、何回も眺めて勉強したつむりですし、ファンでもあります。

    返信削除
  3. コメントありがとうございました。

    ・今回の出品の搬入、搬出は、中部地区の場合個人で行う(東部、西部は個人がその地区の所定の場所に運び、静岡までは業者が運ぶ)ため、大変でした。会場までは車で20分くらいですが、搬入時はタクシー、搬出時は息子の車でと初めてのことで大変でした。

    ・「最近描いた絵」の投稿には、毎回熱心なコメントを頂きありがとうございました。「励み」になりました。
    今後は、良い絵ができたときに投稿したいと思っています。

    返信削除
  4. 静岡県すこやか長寿祭美術展ご出品誠におめでとうございます。これまでに描かれた作品の中でも、最も力が入って、構図もビシッと決まっていて流石という感じがしております。豊島スタイルの絵の集大成と言っていいのではないでしょうか。
    何よりも、これまで精魂込めて絵に向き合ってこられたことに、心から敬意を表します。
    これまでのご苦労が、実った作品であると思います。これからも何らかの形でご精進されて成果をご披露ください。  
                            安楽岡弘久

    返信削除
    返信
    1. コメントありがとうございます。

      過分な評価をいただき、うれしく思います。
      この絵は、今までになく時間をかけ、部分的には何度も修正してベストを尽くしたつもりです。現在、家の中に飾っていますが、写真ではなく実物を見ていただけないのが残念です。

      ある本に「究めれば究めるほど世界が深まり、次なる学びが続いていく・・・」とありますが、まさに絵描きもエンドレスですね。
      今回の展示で、他の作品を見ていくつかの課題が見つかりましたので、さらに精進していきたいと思っています。

      削除
  5. 大嶋 進 オオシマ ス スム2023年1月25日 1:34

    静岡県すこやか長寿祭美術展に出品されて、また、次の領域にに前進されましたね。これまで培ってきた画風に新たなページが加わると楽しみにしています。描く人、観る人に生きる力、心の癒しを与えてくれる絵画の力は大きいです。wittyの色彩に秘められた魅力は想像力を働かせ脳を活性化させます。
    出品された作品は、富士宮の森をメインにして鹿を組み入れた様ですが、鹿を中心にして森を背景にしたらなんて考えていました…。
    鹿の微妙な表情が難し様ですが…。
    「最近描いた絵」シリーズの投稿終了とのことですが残念です。作句の課題として励みにしていました。時には中々纏まらず苦労しましたが…。




    返信削除
    返信
    1. コメントありがとうございます。

      ・コメントの中に「・・・・脳を活性化させます」とあります。絵のクラブのある先輩は、「絵を描くことはボケ防止になる」と時々言っておられました。確かに構図から始まって、色彩の出し方(色の配合)などにいつも頭を使っています。

      ・コメントの中に「森をメインにして・・・鹿を中心にして森を背景にしたら・・・」とあります。私も展示会を見た後、全く同じことを思いました。「もっと鹿をクローズアップすべきではなかったか」と。今後は構想段階から、いくつかの案を考えて進めていこうと思っています。

      ・今回で「最近描いた絵」のシリーズは終了とします。
      毎回、絵ごとに俳句を詠んでいただきありがとうございました。

      今後は健康第一で、絵を描いていこうと思っています。



      削除
  6. 豊島さん長らく投稿ご苦労さんでした。これからもよい作品が出来たら投稿して下さい。絵を描くという趣味をお持ちで幸せだと思います。私には絵画のセンスが有りませんが、最近は親しい友達に誘われて、有名な人の絵を観賞する機会が有り、鎌倉周辺の有名な画家の絵を観賞したりしています。葉山には山口蓬春記念館が有り、鎌倉には鏑木清方記念美術館などが有ります。今まで全く知らない人たちでした。
    これからもよい絵を投稿してください。

    返信削除
  7. コメントありがとうございます。
    ・今回参加した県の「長寿者・美術展」は、毎年行われており、最近では
    機会があれば一度出品したいと思っていました。今回は一年もかかって描き上げましたが、皆さんの絵と比べて、自分のレベルや今後の課題もわかり有益でした。

    ・近くに美術館があって良いですね。
    自分の描きたいような絵を沢山見て参考にしたいと思っていますが、最近では足腰が弱ってなかなかできません。絵の教室には有名な画家の画集が沢山ありますので、これらをよく見て自分のイメージに合った絵を探そうと思っています。絵は趣味として描き続けたいと思っています。

    返信削除