2024年10月24日木曜日

私の老人ホーム生活(9)   A.Ishii

 「令和6年度 秋の大運動会(於:ライフケアガーデン熱川)

毎年恒例の運動会が 本日(2024-10-24)行われましたので、その模様を報告いたします。 長くなりますが 何卒 最後までご覧になってください 。


「1」運動会場へ

一応如何なる種目にも対応できるような服装で、 会場へ 一番乗り しました。

今日はリレー競争はないのかと尋ねたら、メンバーが揃わないとのことでした。

残念、自分の得意種目なのに!


「2」準備体操

怪我をしては困るので まず初めにラジオ体操で十分に体をほぐしました。


「3」玉入れ競争

開始前の緊張した 一瞬

あのかごに入れるのかな! 難しそうだな!


玉入れ競技開始(動画


よーし、やるぞ!闘志満々。あれれ・・・。籠が動きはじめた。早くこっちに来ないかな!! 小学生の時見たような風景だ、1、2,3,4、・・・。結局紅白対抗は白組の2勝ー0敗で勝でした。あの勝利の雄たけびを聞いてやって下さい。

「4」サプライズ

隣の保育園の園児の訪問だ。 立っている大人2人は保育園の先生です。

これから保育園で習っているお遊戯をやってくれるとのことです。


園児のお遊戯(動画


見慣れないおじいちゃん、おばあちゃん、が大勢いてお遊戯忘れそう。

お遊戯がとても上手だったので 看護師長さんからご褒美をいただきました。

入居者の皆さんからは 可愛いね  また来てね の声がたくさん聞こえました。


「5」パン食い競争(動画




多くは語りませんが パン食い競争というより パン食わせ 競争みたいです。

最後は男子 職員による真剣そのもののパン食い競争で締めくくりました。

本当に楽しい運動会でした。 お世話くださった 職員の皆さんありがとう。 



「6」大運動会 今昔物語

今回 図らずも身の丈にあった老人ホームでの運動会に参加して楽しい時間を過ごすことができました。そしてこの機会に60余年前の運動会のことを思い出したのです。当時はまだ貧しく 動画など 撮影することもできず 白黒の写真を撮るのが精一杯でした。しかしそのモノトーンの写真の中にはそれこそ はちきれんばかりの思い出が詰まっているのです。 その思い出に耽りながら 当時を簡単に振り返ってみたいと思います。 多分ミナヨシ会の仲間の皆さんにも同じように懐かしい映像かと思いますので、 思い出を この機会に共有していただけたら幸いです。 


大学4年の時の球技大会の写真と思う。記憶が定かでない。旗の左側 セーター姿が石井


大学4年の時の運動会記念写真。本当に懐かしい顔ぶれだ。前列 一番左が石井。


 

リレー 競争で第一走者として スタート。2コース、黒セーター白襟が石井。緊張の一瞬。


この写真では1位で第2走者にバトンタッチしているように見える。


リレーのメンバー。 左から宮崎、富田、茂木、石井、の 4 選手。


これらの写真や他の手持ちの写真を改めて見ると本当にあの時代が懐かしく思い出される。 今日初めて 老人ホームの運動会に参加し、リレー競争は ないのかと冗談半分に云ったのですが、図らずも 学生時代の実際にあった リレー 競争をまざまざと思い出しました。当時はまだまだ貧しく ユニフォームなどもなく服装はまちまち。 グランドは石ころだらけで その感触を今でも思い出します。本当に時間の経過は早く、60余年があっという間に過ぎ去りました。


少し疲れてきたので終わりますが、 今回私だけの写真を掲載させていただきました。

その点 どうかご容認ください。


          ****  おわり  **** 




11 件のコメント:

  1. たまのみちこ2024年10月25日 14:46

    運動会、楽しそうですね。玉入れにパン食い競争、本格的で驚きました。喉につまらせないように!また、保育園の小さな訪問者たちの姿に、癒されました。無垢で可愛いですね。
    60年前の運動会も、皆さま精悍な姿で奮闘していますね。時代は変われど、スポーツを共有する楽しみは変わらないと感じました。

    返信削除
  2. コメントありがとうございました。
    いつの時代でも 運動会は良い思い出の一つですね。
    お子様の運動会の応援もまた楽しいことでしょう。
    しっかり応援してあげてください。

    返信削除
  3. まずは、ラジオ体操から、我々のグランドゴルフのスタートもラジオ体操からで同じです。
    皆さん、鉢巻して車いすなのには驚きました。
    玉入れも楽しそうですね!
    パン食い競争まであるとは!
    競技内容も皆様に合わせて良く考えられており感心します。
    この様な運動会とは想像もつきませんでした。
    大学時代の運動会では、石井さんも走られたのですね。
    私の今は、走ることも「ままならない」です。
    写真を見ると色んな場面が、今の様に思い出します。
    月日の経つのは早いものです。
    この世にあるのは、時間ですね。時は変わらず!

    返信削除
  4. 今、上記のコメントを、いつもとは別のパソコンで書いたら匿名となりました。Imasanより

    返信削除
  5. 匿名でも グランドゴルフというだけで、imasanだと分かりました。グランドゴルフと車椅子では身体能力に大きな差があります。社交ダンスは中断しているとは言え、imasanは私にとっては憧れみたいなものです。 どうしてこうも差がついてしまうのでしょう。日頃の摂生あるいは心がけによるのでしょうか? さて 学生時代の写真で、リレー メンバーの写真の中で後ろ姿の人(茂木君の後ろ)は imasanではないですか? 食べ物も今のように 豊かではなかったが、それを補うようにコンパでは洗面器で「すき焼き」をしている写真があります。 あの頃は本当に楽しかったですね。これは思いつきですが、 ブログ関係者だけで「学生時代の写真展示会」をパソコン上で出来ないか検討してみます。 ではまたブログ投稿の方もできたらよろしくお願いします。

    返信削除
  6. はい、茂木君の後ろのジャンバー姿は、私です。
    また、ブログ書きます。

    返信削除
  7. お手数をお掛けしましてすいません。出掛けてそのまま忘れていましたので遅れてしまいました。

    返信削除
  8. 上手く公開できました。有り難うございます。
    運動会のブログを見てとても良い施設に入所されたと喜んでいます。ここまでやってくれる施設は少ないですね。ホール内を万国旗で飾り付け、皆にハチマキを渡し、玉入れやパン杭競争と運動会の気分は最高潮でしたでしょう。何よりの成果は、入所者同士が自然に交流される場が設定されたことでしょう。敬老会や他の催しも楽しいでしょうが、運動会は無意識に声を掛け合う効果が抜群です。園児の登場も良かったですね。
    「旗の左側が石井さん」の写真を懐かしく見ていました。写っている皆の名前全部わかりますか?私の記憶ですので間違っているところを教えて下さい。前列右側より野尻、橋倉、今川、大島、野村、渡辺、品川、細井、倉林、安楽岡、堀江 後列右側より飯田、宮崎、善如寺、神谷、坂本、小林、田中、田所、石井、真下、茂木、木村、荒井、狩野、梅沢、豊島、井上最後のスーツの男がわかりません。コメントで写真の添付は可能でしょうか?こんな若い時があったんですね。その後は「企業戦士」で夢中でした。


    返信削除
  9. コメント 公開では ご迷惑をおかけしました 。 許してください。
    私は山の中の一軒家で生活していた時は、町の敬老会や運動会には無関心で参加もしませんでした。そして自分が老人ホームに入ることなど想像もしていませんでした。 しかし今では老人ホームにすっかり 溶け込んでしまい、 流れで ホームの催しに参加するようになりました。 そして皆様から 良いホームと言われればやはり そこで生活していることが嬉しいです。 規模が 小さいホーム だからかえって 催し物も次々とできるのかもしれません。職員さんが一生懸命やってくれることは確かです。
    さで 大学時代の写真ですが、 人名 は 田中➡ 高山、スース姿➡ 細谷さん、だと思います。 他は正解でしょう。皆さん 懐かしいですね。こんな写真を見ていると 60余年の月日が 一気に 巻き戻されたように感じます。 しかし茂木君や豊島さん、 その他 何人かの方々が、すでにお亡くなりになっているのも残念で寂しい感じがします。 コメントで写真の添付はできません。 しかし 大嶋さんの気持ちは多分、こんな写真を持っているのでコメントに添付したい、と思っておられるのではないでしょうか?私は ブログ メンバーが手持ちの写真を出し合ったら、すごい アルバムができるのではないかと ふと思いました。 何か上手い方法はないか考えてみます。 ついでですが 「ミナヨシ会の仲間たち」 も ホーム内で 少しずつ知られるようになり、 愛読者が増えています。 この辺のことはご容認ください。 それでは今後ともよろしくお願いします。

    返信削除
  10. 先日コメントしたところ、公開できませんでした。懐かしい写真ありがとう。

    返信削除
  11. 先日コメントが公開できなかったのは私のミスです。設定を一時的に変えていたのが原因です。誠に申し訳ありません。野尻さんにも コメントでない ブログ 本文の方を投稿していただきたいのです。 よろしくお願いします。

    返信削除