2024年10月3日木曜日

私の老人ホーム生活(7)   A.Ishii

 「私の一週間日記(その1)」

今回は日記を1週間 書いて 老人ホーム生活を紹介したいと思います。 特定の事項に限定せずに気楽に書いて、「ライフケアガーデン熱川」で暮らす私の様子を紹介できれば幸いです。これからも 時々日記を 書いて投稿したいと思います。


9月23日 月曜日 晴れ  歩行訓練 0回  体操 2回


日付が変わった 深夜 なかなか眠れず。 いろいろなことを考えると なんだか目が冴えてくる 、ブログに日記の形で投稿することも この時 思いついた。思い切って4時 am 起床。


今日は 透析日で気持ちが重い。透析時間中 気を紛らわすために、 DVD プレーヤーを持ち込んだ。それでドラマを見ていたら時間が早く過ぎた。 今後もこの方法を続けようと思う。見たドラマは「下町ロケット」。感動した。


ホームに帰って遅い昼食をとる。透析の日は部屋に食事を運んでおいてもらい、食べることになっている。 



今日の料理はメインが 和風ミートローフだ 。和風で 非常に上品な味の美味しいミートローフであった。


夕食後 サスペンスのドラマを見たが疲れてあまり 集中できない。 仕方ないので早々と 床に着いた。



9月24日 火曜日 晴れ   歩行訓練 10回    体操 0回


今日は 透析 なく 安息日。9時半頃入浴。


入浴してる間にシーツ 交換をしてくれた。 1週間に一度 交換をしてくれる。ありがたいことだ。 自分一人で生活していたら こうはいかない。


10時になったら コーヒー 持ってきてくれた。そして3時にも同じように出してくれる。 皆さんにはお茶菓子が出るらしいが 、私は持病の関係でおやつ なし。 それにしても部屋まで お茶を持ってきてくれるのはありがたい。 

 


洗濯物が出来上がって届いた。

溜めてあった洗濯物と入浴の時 着替えたものとをまとめて洗濯してくれる。 そして1時~2時ぐらいになると、もうすっかり 出来上がって 部屋まで届けてくれる。本当に 早い 仕上がりである。 これも自分でやるとすると、洗濯機を回して 干して 取り込んで  畳んで ということで大変な作業だが、いながらにして全部やってもらえるのだから これほど楽なことはない。



9月25日 水曜日 晴れ    歩行訓練 20回  体操 2回


朝食後の歩行訓練はとても調子良くて、決められた廊下の往復を20回行うことができた。 しかも 早足で歩けたので納得の歩行訓練 だった。 この歩行訓練をサボると、てきめんに足が弱ってくるのが自分でわかる。大変であるが 頑張って継続したいと思う。

 

人気のない廊下で朝食後、行き 15m、帰り 15m。 これを20回行う。 従って 毎朝 600m 歩行訓練をしている。 普通の人なら何でもないことだが 私には大変なことである。


昼食は キーマカレーだ。 透析が終わって 皆より遅い昼食。



5 と 25 はカレーの日と決められている 。カレーはカレーでも今日は キーマカレーで普通のカレーと違っていた。ものすごく美味しかった。 また近いうちに食べたいと思う。

この老人ホームの食養科はいろいろ 工夫して美味しい料理を出してくれる ありがたい存在だ。


パンの巡回販売車が来た。



1週間に一度 水曜日にパンの巡回販売車がやってくる。 私は小さな卵サンドウイッチ(4切れ入り)を買った。おやつに2切れ、夜食に2切れ食べた。 とても美味しかった。最後の入居者が買い 終わるまで、 職員さんは見守りを続けているのだ。私の場合、ここのパンを買うことは、1個だけという条件で看護師さんの許可を得ている。


明日は面会だ。

娘夫婦が東京から面会に来る予定。 面会時間が2時間ぐらいしかないので、 効率よく話し合うために「 面会時のAgenda 」を作成した。これで準備 OK だ。


今日はこれで終わり。



9月26日 木曜日 晴れ     歩行訓練 20回   体操 2回


起床、洗面後、「憧れのハワイ航路」(老人向け体操)をパソコンを見ながら 2回行った。更に朝食後、廊下での歩行訓練20回、苦しかったが頑張った。少し汗をかく。



これは食堂でも時々 集団体操として相談員の方の指導で行うもの。 パソコンでも同じものが見ながらできるので 自分でも朝行っている。 これと歩行訓練をセットにしている。


午後1時10分、 娘夫婦が面会にやってきた。 久しぶりの面会で とても嬉しい。 3時過ぎの電車で帰るというので面会時間は約2時間。 早速 用意したアジェンダに従って、 人工透析の治療状況、 旧住居の転売 見込み、 死んだ時の葬式の方法、死亡通知を出すところ、 財産相続の方法、 その他について私から説明をした。これで1時間かかった。後の1時間で一般的な雑談をした。それにしても Agenda を作って面会する人も珍しいのでは。




娘は2人いる。 今回来たのは 次女の方である。 朝 東京を出て 日帰りするのだから 長い1日になったことだろう。 ありがとう。 お疲れさん。 


面会が終わってしばらくしたら、 K介護士さんが トコロテンを持ってきてくれた。

クッキングと称して 調理師さんの指導のもとで入居者達が作ったトコロテンだ。

入居者を楽しませるために時々 このようなことが行われる。今日はお裾分けだ。


面会で緊張したのか、少し疲れてしまい ベッドに横になって眠ってしまった。


9月27日 金曜日 曇り     歩行訓練 20回   体操 2回


今日は 透析の日。 今にも降りそうな天気の中を M介護士さんと隣の 熱川温泉病院へ行った。 雨が降ると傘をさし、 道が滑り そうなので危険だ。 透析中に聞いた 天気予報では台風17号の影響で伊豆地方も大雨になるらしい。 幸い 帰りも雨 は降ってなかった。


お腹が空いた。遅い昼食だ。 透析の時は食堂でなく自分の部屋で食べる。


今日の昼食は特別メニューで、 ~郷土料理の日 和歌山編~ である。


左下から右回りに めりはりずし風ご飯、里芋のそぼろ煮、 太刀魚の天婦羅 、餡ころ、

うずみ、 胡麻豆腐、 以上6品。いずれの料理も美味しくて 食べ応えがあった。

太刀魚の天婦羅 は 身がふわふわ と柔らかく、 本当に美味しかった。 うずみというのはスープの中にご飯が入っていて 少し 雑炊風 でこれも美味しかった。 胡麻豆腐は

甘味噌味でパンチがきいて素晴しかった。それにしても 太刀魚の天婦羅というのは珍しいのではないかと思う。これも郷土料理 なのだろう。今までの郷土料理では岐阜編 が とても美味しく、印象に残っている。それにしても我が食養科はいろいろ考えて料理を出してくれるので 感謝している。


 ここ「ライフケアガーデン熱川」のホームページを改定するとのこと。 そのために使う写真を撮らせてくれということで、プロのカメラマンが来た。 車椅子に乗って T 看護師さんに押してもらって 隣の「熱川温泉病院」へ出かけるシーンだ。襟のあるシャツに着替え、 髪の毛を水油(単なる水)をつけて、真っ白い靴を履き、一応格好をつけた。

お役に立てると嬉しいのだが。


今日は 透析で疲れたのでサスペンスを見て早めに寝る。


9月28日 土曜日 曇り     歩行訓練 20回   体操 2回


土曜日と火曜日は入浴の日と決まっている。今日は9時半頃 声がかかったので、お風呂場へ 溜まっていた洗濯物と着替えを持って出かけた。 お風呂場は1階の近くにあるので、樂に行くことが出来る。お風呂場はこんな具合だ。


右側は浴槽になっていて 専用の車椅子でも入ることができる。温泉かけ流しで誠に快適である。 鷹揚なもので左の洗い場のシャワーから温泉が出っぱなしでも、慌てて止めに行く人もいない。


私は自分で着替えができる。 体を洗うこともできる。一応 入浴用の車椅子で洗い場のところまで連れて行ってもらったら後は自分で体を洗う。但し足の先と背中は時々 介護士さんに洗ってもらうことがある。


体の不自由な人は着替えをさせてもらう。洗い場まで車椅子で連れて行ってもらい 、頭を洗い 体を洗い、時には髭を剃ってもらい、最後に 浴槽に入れてもらう。 中には お湯が熱い、 そこは痛い、とか騒がしくダダこねる やんちゃな人もいる。介護士さんは優しく  ”ごめんね” と言いながら うまく対応している 。介護士さんが 一番注意するのは転倒だ。車椅子から入浴専用椅子に乗り換える時、 あるいは立ってもらい全身を流すときなど 本当に慎重だ。さすがプロだと思う。そしていつも優しく献身的な 仕事ぶり には感心するし、また敬意を表したい。介護士さんは天使だと言ったら 言い過ぎだろうか? いやそんなことはない。


更に着替えをさせると 今度は 介護士さんは牛乳、 お茶、ポカリスエット、などの飲み物をサービスしている。こうしていつも水分 補給を気にしているのだ。入浴時間中は 看護師さんが常時 ついていていて、 治療中の箇所には入浴後の処置をきちんと施している。

こうして 万全の体制で入浴作業は進められていく。 その様は見事なものである。


 入浴とは関係ないがお風呂場の入り口のところに自販機がある。 

 


面白い自販機で「 理事長の おごり 自販機 」とか書いてある。ライフケアガーデン熱川のグループの理事長が飲み物をおごってくれるというのだ。ただし 条件があって、二人の職員さんがID カードを一緒にかざすと 飲み物が無料で2本出てくるとのこと。この権利は週1回しか使えず、 週が変わればまたリセットされるそうだ。 このシステムの 狙いは 職員さん同士のコミュニケーションの向上を図る ためとのこと。ソフトドリンクを飲みながら 二人で話し合ってほしいとのことである。 大変 面白い やり方だと思う。 このような自販機を取り入れているところはあまりないらしい。 物珍しさに 最初のうちは 活用されると思うが、最近はどうかと職員さんに聞いてみたら、 売れ行きはまあまあとのこと。本当、 職員さん! たまには 一息ついてくださいね。 



お腹が空いた お昼ご飯だ


今日は  釜揚しらす丼  だ。とても美味しかった。いながらにして しらす丼 が

食べられるとは。 満足!満足!


今日はお風呂に入り さっぱりした1日だった。



9月29日 日曜日 曇り     歩行訓練 20回   体操  2回 


今日は 透析治療がなく 安息日。朝食後 ゆっくりと廊下で訓練をした。透析がある日 は何かと 気忙しいが、今日はリラックスして気持ちよく歩くことができた。


エレベーターの前のボードに 今日の催し物 及び 食事のメニューを、ごく簡単に書いてあるが、そこに面白いものを発見したので紹介しよう。



上が今日の催し物でお風呂はない、 そして 庭園 散歩が行われるということ。

下が朝食のメニュー だが、もうほとんど、のり、納豆、ヨーグルトなど定番として 決まっているので、 主なものしか書かない。今朝 ウインナー ソテー ということだ。 そして食堂のスタッフの写真入り 名前が張り出されている。 別にどうということはないが、



この絵が小さく描いてある。随分大胆な絵である。うまいと思ってみれば上手に見えるし

下手くそだと思ってみれば、 幼児が書いたようにも見える。食養科として食堂のスタッフは8人だが、そのうちの誰かが書いたことには間違いない。誰が描いたか追求するのはやめよう。もの凄く 味のある絵であることには間違いない。名画と言うべきであろう。


今日の昼食


混ぜ寿司、 吸い物、 肉団子、 ピーマンと人参のサラダ、 さつまいもまんじゅう、である。

彩り華やかにして、見た目 美しく、食べて非常に美味しかった。こんな繊細な料理をあの大胆な絵を描く人が作ったのだろうか? 素晴らしき 料理人の方々だ。


今日も平和な1日であった。 夕食後 録画してあったドラマ「 遥かなる山の呼び声」

高倉健、 倍賞千恵子、 主演を見て就寝。


9月30日月曜日 晴れ     歩行訓練 20回   体操 2回  


今日は 透析の日。 DVD プレーヤーを持ち込んで ドラマ「アキラとあきら」を見た。

池井戸潤原作  連続ドラマで 非常に面白かった。2時間だけ時間の経つのを忘れた。


透析が終わると軽く 酔っ払ったような感じで体がふらつく 。そして 昼食を食べ終わる頃には疲れが出てくる。今日も本当に疲れた。 昼食後少しベッドに横になって 眠った。


突然のサプライズ。

うとうとしてると、突然 数人の職員さんが部屋に入ってきて、一斉に「誕生日おめでとうございます」と言ってケーキを持ってきてくれた。誕生日だということはわかっていたが、突然のサプライズで驚いてベッドから飛び起きた。 そして 素早く体制を整えて、記念撮影に応じた。 86歳の誕生日を祝っていただき本当にありがたいことだ。


ケーキを貰いっぱなしでは申し訳ないので、数人の職員さんを前に感謝の辞を述べた。


「私がこのホームに入所してから約1年と2ヶ月が経過しました。 

当初は酸素を吸いながら車椅子から立ち上がるのも やっとでした。 それが今ではゆっくりですが 自力歩行で食堂や 隣の病院へ行くことができるようになりました。 本当に夢のようです。 これも皆様の 暖かい サポートのおかげ と いつも心から感謝しております。 皆様のお名前はもちろん 当の昔に覚えましたが今では声で誰かわかるようにもなりました。言いたいのはそれほどまでに 皆様を身近に感じて心から信頼しているということです。

そこの扉を開けておくと人の 話し声が聞こえ 心地よいざわめきが感じられて寂しいことは全くありません。

そして つくづく このホームに入居して本当に良かったと、毎日幸せに暮らしています。 嫌な思い など したことは一度もありません 。

このホームは 何しろ 職員さんが素晴らしいと思います。

我々のために笑顔を絶やさず一生懸命お仕事されているのを見ますと 本当に プロフェッショナルで凄腕なんだと思います。このような立派な職員さん方に守られて このホームのファミリーの一員にしていただいたことは本当にありがたいことです。 職員さん方のその ひひたむきな仕事ぶりに感心すると同時に、 心から敬意を表したいと思います。 私の家族も地震などがあると、お父さんがホームに入所していて本当に良かった。 安心だ。と言います 。家族もすっかり ライフケアガーデン熱川を信頼し、私を託しているのです。

自分では何もできない私ですが、 あまり 我儘を云わないで、職員さん方に可愛がっていただける老人になりたいと思っております。 今後ともよろしくお願いします。

本日はこのように 誕生日の お祝いまでして いただきありがとうございます。」

    

大体このようなことをしゃべったと思う。 



 ケーキはこんな感じ。 これも食養科で作ってくれたものである。本当にありがとう。


86歳。よくここまで生きてこられたものだと自分でも思います。丁度一週間の日記で、

切りがよいので、


          **** おわり ****


10 件のコメント:

  1. 朝4時半ごろから眠れなくて起き出して、石井さんのこのブログを一気に読みました。
    読みやすい文章で、写真も綺麗に撮れています。
    以前買われたキャノンのカメラでしょうか。皆、焦点が合っています。

    写真にあるどの食事も美味しそうで、お腹と心が満たされますね。
    賄いの方もそれなりの人数の方がおられ、個別対応で作られて、感謝されている様に満足でしょう。
    石井さんも感謝の気持ちを伝えておられ、心が通じている様に見て取れます。

    お嬢さんとの面会にアゼンダーを作成、迷惑をかけない様に早めの準備をされ、何もしていない自分を反省します。

    歩行訓練20回も600mと分かりました。良く回復され先生とご自身のご努力の賜物です。誉めたい限りです。

    腹を壊したり、風邪を引いたりが問題ですが、そちらの施設と介護の方の努力と食事で防げるでしょう。

    住む方も介護の方も共に満足のwin/winの理想の生活!!を見ました。

    返信削除
    返信
    1. コロナでダウン。 後日改めて返信します。

      削除
    2. 10月11日にコロナ 解除されました。 ご心配おかけしました。
      imasanも眠れないことがあるのですね。 私も眠れない時は深夜でも起きてテレビを見たり、 パソコン作業をしたりします。 幸い ここは 消灯時間が決まっていないので気ままに暮らせます。
      使っているカメラはオリンパス SZー11という古い コンパクトカメラですが、 単に オートにして
      できるだけ フラッシュを使い 撮影しています。
      ホームでの生活は不自由なく コメントいただいたように、ウインウインの関係という言葉がぴったりです。
      今まで懸案になっていた旧住宅の転売も昨日 完了しました。 これで厄介な子供への相続手続きがなくなり 安堵しました。 いつ認知症になるかわからないので、 このようなことは早めにと思っております。
      それではこれからもよろしくお願いします。


      削除
  2. 日記一週間分を興味深く読ませていただきました。とても上手に纏めてあり読みやすかったです。食事の写真も綺麗に撮れていて、見ているだけで食欲が出てきます。一週間同じ食べ物がなく、バラエティーに富んでいるのは見事ですね。胡麻豆腐など久しく口にしていないので、急に食べたくなりました。

    娘さん夫婦が東京から出向いてくれて嬉しいですね。孤独でないことが実感できるし、他人とは違ったくつろいだ話も気兼ねなくできますからね。

    透析時にDVDプレイヤーを持ち込み気分転換を図った様ですが良いアイデアですね。話が飛んでしまいますが、40年位前に入院した時ですが、当時はまだ6人部屋があって、1ベッド1テレビ(有料)で、水戸黄門の時間になると一斉に6つのテレビが同じ画面になって驚いたのを思い出しました。まだDVDプレイヤーは無かったですね。

    お誕生日に撮った写真を見ると、浮腫みは完全に取れて普通の顔に戻っていますね。努力が報われての成果ですね。この日記を読む限り日課も順調に回転している様なので安堵しています。

    返信削除
    返信
    1. コメントありがとうございます。 日記形式ですが 私の生活の一部をご理解いただき嬉しいです。 自分でスポーツなどできなくなるとついつい 楽しみや 食べることになるのでしょうか、 食事の記事が多くなりました。 それにしても 今は便利です。 コンパクト DVD プレーヤーがあり、 DVD は インターネットでレンタル 注文ができますので 好きなものを選んで見ることができます。 そうですね 昔は水戸黄門さんでしたか、 話は単純なのが良いですね。 私も今は複雑なドラマを見ると人の名前を覚えられません。メモを持って人の名前が出てくるとメモをしております。 ここで川柳を一つ。「 DVD 人の名前忘れて 巻き戻し」 お粗末でした。
      これからもよろしくお願いします。

      削除
  3. コロナでダウン。 後日改めて返信します。

    返信削除
  4. 1週間の生活を日記風に細かく書き留めておられ、感心しています。小生最近は目が疲れて、一気に読むことが出来ません。2回に分けて読み終えました。透析の治療を続けながら、日常生活のありのままを実にうまく纏められており、1週間の生活の状況が手に取るように理解できまっした。これは石井さんの元気の印なのかもしれませんね。

    返信削除
    返信
    1. コメントありがとうございます目の方はあまり無理をしないでください 私の拙い文章から私の様子を汲み取っていただき嬉しいです。貴兄にも是非 投稿していただきたいのですが できないとのことで、 私もできる限り 原因を考えてみます。 プロ級の「書」をブログで拝見できると嬉しいのですが。
      今後ともよろしくお願いします。

      削除
  5. コロナでダウン。 後日改めて返信します。

    返信削除
  6. 石井さん元気になって良かったですね。!! また新しい情報を楽しみにしています。

    返信削除