気まぐれ日記(4)
11月21日 木曜日 晴れ
インフルエンザ予防接種
隣の病院から H 先生が見えて希望者全員に インフルエンザ の予防接種をしてもらいました。問診票はあらかじめ 看護師さんによって 準備 されていたので 滞りなく 予防接種は行われました。 2階の食堂で待ち時間もなく行われたので とても良かったです。
註)H先生は私の透析治療の担当医であり、私はこの先生のおかげで元気になりました。
ドラマ「名もなく貧しく美しく」
耳が不自由な男女の出会い、結婚、子育てを描いた感動ドラマ。聾学校の同窓会で出会っ秋子と道夫は、順調な交際を経て結婚。やがて元気な赤ん坊を授かることになるが…。
そしてこれから幸せな生活が続くと思われたが 、苦労の連続の始まりだった。
[感想]
最近見た DVD で一番感動したドラマです。 人間はこうまで 苦労に耐えることができ、 そして優しい心を持ち続けることができることにすっかり胸を打たれました。 そして 高峰秀子の素晴らしい演技も見ものです。最後は 思いがけない悲劇で終わってしまいます。 その時 私は泣いてしまいました。 このように 枯れ木の様に痩せて水分の少ない私の体にも、涙を流すだけの瑞々しさは残っていた様です。ホームの介護士 2人の方に大女優、高峰秀子さんを知ってますかと尋ねたら、知らないとの返事でした。 そして 時代は変わったのだなということを痛感した次第です。 しかし 時代は変わっても人間の心は、変らないと思います。
TSUTAYA でDVDは借りられますので、見てない方はご覧になることをおすすめします。
11月23日 土曜日 晴れ
音楽会 開催
今日はボランティア、 K 先生による音楽会が PM3:00 から行われました。
準備ができるまでの間 ピアノ演奏してくださる K先生。 青い山脈、 みかんの花咲く丘、・・
音楽が始まる前に 紙芝居 形式のクイズ。 真ん中の四角い部分だけを見せて 何か 当てる クイズです。皆さん四角の中に見えているものは何だか分かりますか?
正解は 洗濯板でした。
続けて問題が出されました。
上左から マッチ、 炊飯器、 かまど、 ポスト、 おねしょ、 フラフープ、が正解でした。
音楽を始める前に使用する打楽器の使い方を説明する K先生。卓上の左側 四角なスピーカーで曲を流して、皆で大きな声で歌いました。
歌った曲は
リンゴの歌
いい湯だな
かあさんの歌
もみじ
里の秋
赤とんぼ
夕ややけこやけ の七曲を皆で大きな声で一生懸命歌いました。楽しかった。
お元気で、さようなら
楽しかった 紙芝居 形式 クイズと音楽会 も終わり、 いよいよお別れです。 K先生は皆のところをまわり 一人一人と握手をして「どうか いつまでもお元気で」と優しい言葉をかけておられました。なんとあたたかい心の方だろうと思いました。 聞くところによると やはり 介護関係の仕事に携わっておられるとのことでした。 ボランティアとしてこうして我々のところを訪ねてきてくださることに 深く感謝をしたいと思います。
11月24日 日曜日 晴れ
昼食
左下から ちくわの磯辺揚げ、 春雨サラダ、きみしぐれ、 味噌汁 (中央) 海鮮丼
今日の海鮮丼は最高でした。 器が豪華で、のっている具も 7種類ぐらいで とても美味しかったです。普段の昼食としては とても贅沢な一品だと思います。本当に 食べ応えがある昼食でした。
11月26日 火曜日 晴れ
シーツ交換
火曜日はシーツ 交換と決まっていて またその記事で恐縮です。 ここで強調したいのは 交換をしているT 介護士さんの姿です。 これは入浴の介助をする時の制服ですが、 入浴介助の合間をぬって私のシーツ 交換に来てくれたのです。 本当に寸暇を惜しんで仕事をしていることに心から敬意を表します。 このT介護士さんは凄腕で5分以内にシーツ交換をしてしまいます。
クリスマスの足音
玄関の横にクリスマスツリーが飾られているのを発見しました。 もうクリスマスの足音が・・・。
11月28日 木曜日 晴れ
ドライブ
今日は午前9時半から ドライブで 稲取細野高原 にすすきを見に連れて行ってもらいました。 ススキは綺麗でしたが、 風が何しろ 強く 大変でした。職員さんは半袖で写真を撮ったり介助をしたり 本当に忙しそうです。高原で風が非常に強く とても寒かったです。 しかし 職員さん方の心は寒さに負けることなく、小春日のようにとても暖かく、やさしく心のこもった対応でした。 いつものことながら 本当に感心します。 同行された二人の職員さん、半袖で寒かったでしょう。 風邪などひかなかったでしょうか !
やっと 我が家に戻った 参加者 一同。 さあ これから楽しい昼食ですね。
実演 調理
食堂へ行ってみると 食堂の中央でOシェフと Kシェフが天ぷらをあげておられました。
今日は 実演 調理 ということで天ぷら料理の実演です。そして揚げたての天ぷらを皆さんに
配って食べていただくというサプライズです。
揚げたての熱々のエビの天ぷらを皆さんにお配りしているところです。
左下から右回り、ご飯、 肉じゃが、 天ぷら、 マンゴ フルーツ、 なめろう、 味噌汁、 天つゆ。
ドライブに行ってお腹が空いて帰ってきたところに 天ぷらをはじめ盛りだくさんの料理を大変
美味しくいただきました。実演調理から 揚げたての天ぷらを入居者に食べてもらうという
素晴らしい 食養科の企画でした。 食養科の皆様、 本当にありがとうございます。
それではこの辺で
***** おわり *****
気まぐれ日記読みました。この施設は本当に至れり尽くせりですね。私もこのような施設だったら入所しても良いかな!!などと考えています。
返信削除コメントありがとうございます。私の老人ホームは平均的な老人ホーム と思います。設備など決して良いとは言えませんが、生活していてストレスを感じないのが何よりです。 貴殿 みたいにまだお元気で 自宅で楽しく生活できれば、それに越したことはないと思います。 しかし 先々の事として老人ホームの様子を知っておくのは無駄ではないでしょう。
返信削除k先生のクイズは時を呼び戻す程懐かしい対象を出題していましたね。最初の洗濯板直ぐ分かりました。啓眞寮生の時、金盥に洗濯板、固形石鹼で洗濯していた頃を思い出しました。炊飯器(当時は電気釜と言っていた)は絵で見る限り東芝製品ですね。(シェア93%でしたからしかたないですね)みんなで一緒に歌った7曲も全員が知っている歌なので、大きな声で一生懸命に歌ったんでしょうね。愉しい一時を過ごせたとお慶び申し上げます。k先生の心配りに敬服です。11月24日と28日の昼食何れも食指が動く内容で羨ましいです。
返信削除読んでいただきありがとうございます。
返信削除洗濯板、よく分かりましたね。すごいです。 私は分かりませんでした。
大島さんの 言われる 大振りの固形石鹸も目にうかびます。電気釜も懐かしいです。 炊き上がるとスイッチが”カチッ”と切れたように覚えています。それにしてもシェアが 93%だなんて、今でも知っておられることに驚きです。 ここが大島さんのすごいところでしょう。 皆で歌うのはやっぱり 童謡がいいですね。 貧しかったが楽しかった子供時代が懐かしく思い出されます。総じて 大島さんの豊富な知識と記憶の確かさには驚きで、尊敬してしまいます。今後もよろしくお願いします。