2025年10月15日水曜日

私の老人ホーム生活(36)     A.Ishii

 10月12日 日曜日
伊勢海老ラーメン


食堂へ行く時、エレベーターを降りると昼食のメニュー
「伊勢海老ラーメン」が目に飛び込んできた。


新鮮な食材、伊勢海老(映像は施設のブログから借用)


伊勢海老の姿はなかったが、ほぐし身がトッピングしてあり
だしがとても利いていて非常に美味しかったそうです。


私はラーメンが苦手なので、ラーメンの日は別メニューを
お願いしています。今日も私は別メニューで、上のような
金目鯛の煮付けでした。「伊勢海老ラーメン」だったら
そっちの方がよかったかな!

10月14日 火曜日
大運動会


会場には応援歌が流れ、いやがうえにも盛り上がっています。



秋の大運動会プログラム。準備体操、玉入れ、パン食い競争
の盛りだくさん(?)です。

紅白相対峙して、開始前の緊張感も最高に達してます。

自称紅組のキャプテン。赤組のみんな頑張っていこう!

玉入れ。かごが勝手に目の前を通過して行きます。


    勝って雄たけびの声を上げる。

パン食い競争。パン取り競争。パン取ってもらい競争。
臨機応変だよ、この辺は!


我ながらよくやった。 自分を褒めてやりたい。

こうして楽しい大運動会は幕を閉じました。「玉入れ」
「パン食い競争」の2種目の競技でしたが、これ以上の
プログラムを組んでも選手たちが疲れるだけでしょう。

選手諸君、そして運動会を運営してくださった職員の
皆さん、お疲れ様でした。

10月15日 水曜日
カラスくん


施設前の餌場の川を見ていたら新顔のカラス君がやってきた。
こちらも真剣だ。まさに小魚に飛びかかろうとする一瞬です。


青くんも来ていたね。うまく小魚を捕まえることが
できてよかった。昨日は釣り人も来ていたよ。

みんな喧嘩しないで仲良くやってくださいね。

                            以上

0 件のコメント:

コメントを投稿