先日、8月7日に掲載しました。ご覧になってください。(記事は、橋倉様確認済みです。)
クリック!→ 「サマースクール活動報告」
橋倉様の了解があれば、皆様にもメール添付で送って頂こうと思いが、パーワーポイント資料は実に34頁にもなります。ブログでは、6枚を掲載いたしました。
パワーポイント資料1ページ |
この他に、投稿記事にも記載されていますが、橋倉様は、自分で作成し、継続管理されている「町田紙飛行機倶楽部」のホームページを持っておられます。
町田紙飛行機倶楽部のトップページ |
皆様により、このブログが、長く続くことを願っています。 imasan
橋倉さん、Imasan 投稿ありがとうございます。非常に興味深く読ませていただきました。地元小学校でカブトムシを使ってサマースクール開催とはすごく有意義な活動をされてますね!カブト虫の飼育、説明資料の準備、その他のアレンジなど大変と思います。橋倉さんの素晴らしい、そしてユニークな思いもかけない活動に感心すると同時に尊敬を致します。明るい子供たちの声が聞こえそうです。
返信削除Imasanもご苦労様!
武骨と思っていた石井さんからの言葉、予想外でありましたが大変ありがたいです。亮一
削除凄いと絶句。カブトムシを卵から幼虫、蛹更に羽化して成虫に育てる一連の行為に脱帽です。橋倉さんの異才に驚天動地です。何時頃から始めたのですか?動機は何ですか?
返信削除元来子供が好きなんでしょうね。遠い昔、クラスの有志で日立製作所を見学に行った時、両毛線の車内で子供達と戯れていた橋倉さんを思い出しました。小学生位の子供達ととても楽しそうでした。その延長線上にヒントがあるんですか?
別件を最初に。地域の振興にご活躍の様子このブログを見て知りました。いろいろ苦労も多いと思いますがご成就お祈りいたしてます。さて、本題の虫にかかわった時期はおよそ10年前、地域の夏祭りに鈴虫の無料配布がデビュー。その後カブト虫も加えましたが、8月下旬の夏祭りの頃には寿命が来てしまうものもあり、止めて今の講座スタイルに。動機はたいそうなものはありません。虫をもらった時の子供たちの笑顔かも知れません。
削除矢張り子供たちの喜ぶ姿に魅せられてがモチベーションになっているようですね。とても素晴らしい活動で、誰もが簡単にできるものでないだけに貴重な社会貢献です。今後とも引き続きのご活躍を期待しています。
削除橋倉さんに投稿して頂きたい端緒は、ブログに運動会等の写真が掲載されていて、橋倉さんが何か話されているのを、周辺の皆が神妙に拝聴している写真があったので、あの時何を話していたのか聞いてみたいと思ったのです。他愛もないことなのかそれとも有益な橋倉節だったのか・・・覚えていればの話です。
You-Tubeで甲虫バトル「ムシファイター」を見ました。とにかく面白い。大人が見ても面白いのだから、子供たちにはたまらないと思います。単に面白いだけでなく、橋倉さんはこのカブト虫を通して小学生たちに何かを教えようとしておられるのでしょう。その素晴らしい活動にエールを送ります。(石井)
返信削除